いよいよ『夢グレ』始動~投稿者:
ナビ
投稿日:2020/10/04(Sun) 19:48
No.883 |
|
|
参加の皆様へ
今年は、コロナ禍で中止大会も多い中ですが・・ 我クラブに於いては幸いにも、少数制である事や、皆様のコロナ対策がしっかりなされている状況などを見据え、晩秋の季節に実施する運びとなり、皆様に感謝申し上げます。
昨日、第1回目の下見編も大勢の参加で無事終了しました。残り2回ありますが、下見こそ楽しい時間です。親睦を兼ね本番の雰囲気を味わって頂ければ幸いです。
今回、諸事情で参加できない方もおられます。 サポートに回って頂いた方も含め、 まずは、スタート地点に立てる事が完走への第一歩です。
本番まで残り1か月を切りました。 走れる事の幸せを噛みしめながら~スタートまでの日々を 熱っい心で温めて頂ければ嬉しいです♪
主催者@ナビ&マリリン
|
|
新型コロナウイルスの終息を願って~投稿者:
マリリン
投稿日:2020/04/14(Tue) 15:27
No.881 |
|
|
クラブ会員&会友の皆様へ
世界中に迫る今世紀最大の脅威と言われています。 1月末頃、中国の感染でコロナの脅威が始まり~既に3か月です。 日本では、毎日の報道で各地の感染者数が競争のように増え、クラスターが発生し続けている現状です。
これから先も、正体の見えない敵との戦いは続きそうですが、 少しでも不安が取り除けるようになるよう、国民一人一人が新コロナに対しての認識を強くもって対処していくしかありません。
先日政府の「緊急事態宣言」が出ましたが、捉え方は様々です。 我クラブに於いても、皆様の安全、安心を第一に考えて行動するのみだと思います。そんな状況下でのイベントの中止、延期なども出てきますが、その時はどうぞご理解の程宜しくお願い致します。
*中止するのは簡単です。 *どんな方法で実施すれば良いか?それを考えるのが大変。 *いつに延期?感染者が出たら?責任は?など・・ 各自の生活事情も様々ですが・・そんな中で、 まずは、みんなが協力し合いこれ以上悪化しない悪化させないよう注意喚起し、1日も早く終息に向かう事に全力を注ぐ事が一番ではないかと思うこの頃です。
*私達も含め、この凶悪なコロナに 『かからない、うつさない』普通の生活を維持できますよう~ 何卒、ご協力を宜しくお願い申し上げます。 主催者@ナビ&マリリン
|
|
令和2年度陸連登録について~投稿者:
ナビ
投稿日:2020/03/06(Fri) 14:03
No.880 |
|
|
クラブ会員の皆様へ
『令和2年度陸連登録(4月~3月)』のご案内を致します。
記 ◆登 録:大阪府の団体クラブとして登録します。 ◇登録料:年額5名/15,000円(1名増毎3,000円追加)
*登録費が昨年~アップしました。 *クラブ登録者一人の負担金は@3,000円となります。 *個人で登録する場合は4,500円となります。
◆昨年登録されている方は、自動継続となります。 尚、登録を中止される場合は下記期日までに必ずその旨をご連絡下さい。 又、今回から新規登録希望される方の受付もします。 *陸連公認大会に参加の時は、登録者は当選有利とか!? また団体登録「クラブ名」で出場が義務となります。
◆期 限 メールにて3月20日迄に必ずご連絡下さい。 期日迄に連絡が無い場合は、継続登録として処理します。 (3/25日前後に登録に行く予定です)
★『登録証』は、後日郵送させて頂きます。 ★『登録料』郵便振替にて3/末までに送金下さい。 (他イベント料とは一緒に送金しないで下さい)
以上、宜しくお願い致します。 担当者
|
|
阪神淡路大震災から25年!!投稿者:
マリリン
投稿日:2020/01/17(Fri) 15:45
No.879 |
|
|
今年も1月17日が訪れました。
早や~25年の時を刻む!! 当時の事が今でも鮮明に蘇ります。
昨年、我クラブは25年を迎えましたが、この震災と共に歩んで来たと言っても過言ではありません。歴史はダブってより強く!!
震災復興の歩みは素晴らしいと思えますが、 毎年やってくる1.17という数字は消せない。
『復興の力』というのがあるとすれば・・・ 震災に遭った街や人に希望を繋ぐ事が、我々ウルトラランナーの 使命であるような気がします。
2014第1回『鉄人28号像』前をゴールに決めた夢グレへの 想いは、微力ながら・・今も変わりなく続いています。
もう7年目『夢グレ』復興支援として今年も実施予定です。 晩秋の頃、皆様の熱っ~い想いをお待ちします❣
|
|
新年のご挨拶!!投稿者:
ナビ
投稿日:2020/01/11(Sat) 11:24
No.878 |
|
|
クラブ会員&会友の皆様へ
☀『新年明けましておめでとうございます🎵』
今年もスタートして、早や~10日が過ぎましたが、、 旧暦では未だお正月という事で、遅ればせながら新年のご挨拶とさせて頂きます!!
『一年の計は元旦にあり❣』 今年も、あっと~いう間に一年が過ぎて行くような気がします。 皆様には今年の目標も定められた事と思います。
昨年できなかった事も含め、今年も更なる一歩前進できますように 努力を積み重ねながら~目標達成しましょう!!
私達も微力ながら、皆様を応援して行きます。
本年も、健康で楽しい一年でありますように・・ どうぞ宜しくお願い致します。 主催者
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -