夢グレありがとう!!投稿者:
しぶしぶ
投稿日:2020/11/07(Sat) 12:04
No.888 |
|
|
おかげさまで完走できました。 第1回から3連覇した後、フルサポートを挟み、脚の故障で2回連続リタイヤ中の身。 今年完走できなかったら、過去の人になってしまうところでした。。。(笑)
今年の目標は、まず完走。 自分との戦い、もっと言えば過去の自分との戦い。3連覇した頃からは程遠い状態の中、予想通り大苦戦しましたが、経験と粘りで何とか走り切れました。
もちろん、タイムは過去とは大きく異なりますが、そもそもタイムや順位を過度に争うレースではありません。これまでとは違う達成感と感激でした。
それにしても、夢グレのキツさを改めて実感。脚にこれでもかと負担をかけ、痛めつけてきます。特に私の場合、トレイル練習不足により、前ももが悲鳴を上げ、ラストの摩耶山からの下りは1歩毎に拷問でした。
夢グレ伝統の渡船を降りてからのギアチェンジ猛ダッシュ! これをやらない訳にはいかないと、ダメもとで突っ込みましたが、伝法大橋で早くもスローダウン。情けない! 伝統はN島さんに託しました(笑)
大好きな夢グレ、大好きな100マイルクラブの仲間。今年もたくさんの仲間に再会できたのが何よりでした。最近は関西に来る機会が随分減ってしまいましたが、この家族のような温かさがまるで故郷に帰ってきたかのように懐かしく感じられ、ほっとします。 ナビさん、マリリンさんを始め、サポート&応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました!
|
|
|
|
Re: 夢グレありがとう!!投稿者:
ナビ
投稿日:2020/11/07(Sat) 15:53
No.890 |
|
|
|
☆しぶしぶさん、お帰りなさ~い❣❣
4回目の『完走おめでとうございます#♪』
エイドでは早く着いても最後に出て行くという展開で、 焦る事も無く、終始余裕が感じられました。
暫し、完走の余韻にしたって下さい❕❕
<PS>しぶしぶさんの投稿数字、888ですね。偶然❓ やっぱ『8エイトマン』でした❣❣
ナビ&マリリン
|
|
夢グレ、無事終了!!投稿者:
ナビ
投稿日:2020/11/07(Sat) 12:09
No.889 |
|
|
★2020『関西夢街道グレートRUN320km』無事終了しました❕❕
今回で第7回目を迎えた夢グレは、コロナ禍の中で少々の心配もありましたが、25名の皆様の参加を得て3日目の行程を終え、無事事故も無く終了する事ができました。
これも一重に、ランナーの皆様は勿論、陰で支えて頂いたサポート隊の皆様、また応援頂いた全ての皆様のお陰と感謝申し上げます!!
今年も、2日目に☂となり完走者は4名と大変厳しい結果となりました!!(全て8時スタート組です)
完走された方も、次回に夢を残された方も一緒に楽しみ苦しみ 大いに大会を盛り上げて頂きました。又今回も色んなドラマがありました。それが『夢グレ』です。
この掲示板を通じて、それぞれの思い『奮戦記』など・・ 投稿を是非お待ちしております❣❣
主催者
|
|
夢グレ< 最終確認事項!!>投稿者:
ナビ
投稿日:2020/10/29(Thu) 16:20
No.887 |
|
|
参加ランナーの皆様へ
下記に抜粋した項目につき、再チェックお願い致します。
★☆~『大会規約(ルール)及び注意事項』~~☆★
◇1『全CP通過』CPを全て通過し、自力でのゴール!! *誘導機能付きGPSの使用は禁止。ストック使用 NG! ◆2『失格について』個人的サポート、誘導、伴走などNG! 地図を見ず人に付いていったと見なした場合。違反行為があった場合。 ◇3『チェックポイント表』正確に24時間制で記入。 *黒ペン限定。エンピツ/赤や色ペンはNG! ◆4『携行品』マスク、マイコップ、雨具、防寒具、お金。 予備スマホバッテリー、予備電池など。 *見守り機能を設定してる方は、エイドで充電します。、
◇5『預かる荷物』規定された大きさ重さ限定(15L/6kg) *必ず名札を付けて預けて下さい。 ◇6『夜間の装備』ライト、反射ベルト、ピカピカ等光る物。 服装は車から認識できる明るい色のもの。黒物はNG!
◆7『エイドステーション』では、マスク&手の消毒必須!! 座る場合は、スタッフの指示に従って下さい。 *<注>個人的差入れはNG!全員への差入れは歓迎です✋ *CPとエイドの場所は違う場合があります。
✿その他<応援について> 当日応援に来られると想定される仲間・ご家族・友人の皆様には予め大会ルールを説明しておいて下さい。 *応援頂く場合はエイドステーションに限定します。 *ランナーを車で追走は大変危険です。道中での接触はNG!
☆フェースブックに大会進行状況をアップ予定です。 『関西夢街道グレートRUN』で検索下さい。
🌺今年も気持ちよく、スタート出来ますように・・・ サポ―ターの皆様と共に、記憶に残る素晴らしい大会となりますよう皆様のフェアーな気持ちでご協力を頂きます様、どうぞ宜しくお願い致します。
では、コロナ禍に負けずガンバロー('ω')ノ* 主催者
|
|
第7回夢グレ実施にあたり~投稿者:
マリリン
投稿日:2020/10/28(Wed) 21:57
No.886 |
|
|
参加ランナーの皆様 サポート隊の皆様へ
今年は、何もかもが特別な年ですね。 我クラブも4月~6月のイベントは中止となり、代わり秋に延期となったイベントのみ実施という状況でした。そんな中で幸いにも一年の最後を飾る「夢グレ」だけが輝ける時を迎えようとしています。想定外でないが想像外の事です。
少数ながら~実施できる事は有難い事ですね。 こんな複雑な思いで準備するのは初めてです。
もう~3日後にスタートします。 皆さんの気持ちもハイになっているところと思います。
主催者及びサポート隊の皆様、そして勿論、参加ランナーの皆様にとって、どんなにこの日を待ち望んでいたでしょう!!
大会ルールを厳守し、コロナ禍における3密を守りながら~ 出走できない方の分も含め、3日間悔いのないよう精いっぱい楽しんで頂けますよう心よりお願い申し上げます。
★2020関西夢街道グレートRUN 主催者より~
|
|
感謝のKANSUPAⅡ投稿者:
らいた41
投稿日:2020/10/02(Fri) 15:09
No.882 |
|
|
今年も「太陽の道ウルトラマラニック」に サポート隊として参加していた。 その時のランナーさんとの何気ない会話。 「サポートされるのも大変でしょう?」 「いえ、走るほうが大変ですよ」
ん?「走るほうが大変?」 その言葉が現実となった。
1週間後、KANSUPAⅡBコースの スタートラインに立っていた。
Bコースの同志ランナーは6名 それぞれのペースで 夜の河川敷を進む。
自分はいつものように 最後尾で…無理はしない。
途中、嵐山から Aコースにご参加のN川さんと ご一緒することに。
難所の大文字山・笠取の山の中を N川さんに引っ張っていただき なんとか極楽湯へ到着。
ひとっぷろ&仮眠後 再スタートする時 マリリンさんから驚愕の言葉が。 「今残っているのは二人だけです。」 「完走者がゼロはダメです。」 「リタイアは許しません。」
なんと、リタイアが許されない状態に… そんな「圧」を感じながら、再スタート。
しかし、極楽湯から先は 地獄が待っていました。 襲い掛かる睡魔、そして幻覚幻聴の オンパレード…
いろんなものがナビさんマリリンさんに 見えました。はやく会いたい…
こんな状態なので 嵐山からご一緒させていただいた N川さんには先に行ってもらうことに。 かなりペースを乱したと思います。 申し訳ございませんでした。
なんとか日の出まで粘って 太陽の光を浴びて復活。 ホント人間の身体って不思議。 あれだけフラフラだったのに…
復活後は、エイド食が 余っているということで 「食べろ 食べろ」の 食べ放題状態に…
いつも以上のサポートを受け エイド食のグルメランを楽しみながら 明日香・太子の湯へゴール。 もうお腹いっぱいです(笑)
こんな自分ですが ゴールまでたどり着けたのは ナビさんマリリンさんはもちろんですが 100マイルクラブならではの 豪華なサポート隊のおかげです。 M田ご姉弟 N澤師匠 そしてW邊けんさん… 笠取の山の中で頂く そうめんは絶品でした。
みなさま、本当にありがとうございました。
|
|
|
|
Re: 感謝のKANSUPAⅡ投稿者:
まさし
投稿日:2020/10/06(Tue) 16:33
No.884 |
|
|
|
遅くなりました。N川です。
M西さん、KANSPA本当にお疲れさまでした。 嵐山からずっと一緒に走れて、初めてのKANSPAを楽しく走ることができました。
M西さんは、最後までペースが安定していて、さすが川の道フルの完走者はすごいなーと思いました。
また夢グレで会えることを楽しみにしています。
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -