萩往還報告投稿者:
とんさん
投稿日:2010/05/07(Fri) 08:35
No.52 |
|
|
萩往還完踏できました。H2ブロッカー・鎮痛剤を服用しながらのゴールでした。途中リタイヤばかりを考え、その都度仲間のまだ行けるよの言葉に助けられました。44Kの西寺地点で昨年のタイムより1時間半の遅れ、この後暑さもあり2時間半の遅れにもなりましたが、17時9分のゴールでした。 東海自然歩道北摂編今週ですね。ぽんぽん山まで走れる状態ではありません。神峰山寺までのお迎えランで皆さんの元気なお顔を拝見しようかと。
|
|
太陽の道無事終了!!投稿者:
マリリン
投稿日:2010/04/20(Tue) 18:25
No.51 |
|
|
<サポート&ランナーの皆様>へ
今年は、天候の激しい変化にも関わらず、完踏された皆様又体調不良であえなくリタイヤとなった方、それぞれに「太陽の道」の想いを込めてチャレンジ頂き「ありがとうございました&お疲れ様でした!!」
主催者:ナビ&マリリン~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★池の平休憩所で応援頂いた代表の方より~下記メールを頂きました。
マラソンランナーの皆様 スタッフの皆様お疲れ様でした スタートの日が雨で 池の平が風も強くて 休憩もそこそこでしたから 皆様ゴールされたのでしょうか、今回は本当に大変でしたね
池の平ではランナーの皆さんが走ってこられる所がちゃんと見えて、 印象的でした。丸八さんでは見れなかったですね
かっこいいTシャツ沢山頂きまして有難うございました 走れませんが どこかでいいカッコしいで着てみようと思っています
ブログの方もアップロード致しましたので皆様でご覧頂ければ幸いです http://blogs.yahoo.co.jp/tarodream13/folder/907469.html
色々行き届かないところが多々ございましたが、これからもあのような感じですがまた楽しい応援が出来たらと思っております
ランナーの皆様 お体に気をつけて日本中を、世界中を駆け抜けて下さい
太陽と風の道つくりin太郎生
|
|
太陽の道・桜街道満点の星空投稿者:
大西おじさん
投稿日:2010/04/20(Tue) 14:37
No.50 |
|
|
ナビ&マリリンさん、竹村さん&?さん、天候不順の中でのエイドの開設やお世話ありがとうございました。
毎回の事ながら美味しい飲み物や盛りだくさんな食べものが一杯、私は前日の市のがん検診の影響で十分?食することが出来ず残念でした。
冷たい雨の中でのスタートとなりましたが、共に走り歩いた仲間のみなさんの頑張りに、力をもらい無事に完走することが出来、喜び感謝しています。みなさんありがとうございました。
太陽の道のコースは、急な上りや下りがこれでもか!これでもか!と続く厳しいコースですが、それだけにコース上での桜の花や満点の星空が見れる素晴らしいコースでもありました。
この素晴らしいコースを、これからも楽しみながら10回完走を目標に走り歩きが出来るよう、これからも頑張って行けたらいいなあと思っています。
|
|
太陽の道投稿者:
とんさん
投稿日:2010/04/20(Tue) 05:20
No.49 |
|
|
楽しい太陽の道でした。でも残念ながら下中村でリタイヤ・・・ 10回の記念大会、なんとかゴールをと思っていたのですが、腰痛に見舞われました。それと、エイドでの食べ過ぎと飲み過ぎですね。 ゴールされた皆さんすばらしい。走るときってそれぞれ持ち味を持っていますよね、これにどれだけ救われたか。 O西おじさん、タコ嬢、ドク、キッチャン、クボチャン、書ききれない皆さん有り難うございました。 リタイヤした皆さん、来年はリベンジですよ。
|
|
太陽、お礼投稿者:
オールナイト
投稿日:2010/04/19(Mon) 09:14
No.48 |
|
|
久しぶりの太陽の道…。 エイド充実、自然満載、仲間最高、言うことなしです。
私の大好きなこの大会が、10回も続いていることに感謝です。 まずは、お礼まで。
吠えーるずバンザイ!(永遠に)
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -