太陽の道投稿者:
タコ嬢
投稿日:2012/04/22(Sun) 17:35
No.314 |
|
|
今年も大変お世話になりましてありがとうございました。 プラス10㌔でドキドキしておりましたが楽しく走らせていただきました。
kansupa申し込みさせていただきました。 ちなみに紀伊見荘が20日にグランドオープンしたそうですね♪ 少しでもゴールに近づける様頑張ります。
|
|
太陽の道投稿者:
大西おじさん
投稿日:2012/04/21(Sat) 16:22
No.313 |
|
|
主催者様、東さん、竹村さんと○○さん、おっちゃん、キョウダイさん、そして中太郎生の太陽と風の道づくりの太郎生のみなさん、三國屋さん、多くのみなさまの心改まるおもてなしに力と元気をいただき無事に完走することができました。感謝、感謝、感謝しています。
「太陽の道」は山や峠の多い上り下りの厳しいコースですが、いつも満開の桜と満天の星に出会える素晴らしいコースです。今回も走り、歩きした仲間と共に堪能させていただきました。来年も参加できることを願っています。
この書き込みは太陽の道で3回目の書き込みです。2度とも、パソコンの調子が悪いのか、私の頭が悪いのか分かりませんが、投稿ボタンをクリックすると「この操作に必要な権限があたえられていません」と赤字で表示され、せっかくの書き込みが消えてしまいました。今回の書き込みが上手くいくよう祈る気持ちで投稿ボタンをクリックします。
|
|
太陽の道、楽しく過ごせました投稿者:
おさかな
投稿日:2012/04/18(Wed) 22:18
No.312 |
|
|
この太陽の道は、僕にとっては、以前から一度参加したかった大会でした。 楽しく幸せを感じながら、歩いて走って、ゴールの二見浦まで贅沢な旅をすることができました。 これもナビ&マリリンさま、そしてサポートの皆さん、そして一緒に参加していた方々のおかげと思っています。感謝で一杯です。
あと、このたびクラブに入会することになりました。今後とも皆様よろしくお願いします。
|
|
太陽の道、たいへんお世話になりました投稿者:
けんちゃん
投稿日:2012/04/18(Wed) 21:10
No.311 |
|
|
ナビさま、マリリンさま、 IDをいただき、ありがとうございます。 初めての書き込みとなります。 よろしくお願いします。
あらためて、 主催者さまならびにサポートのみなさま、そしてランナーのみなさま たいへんお世話になり、ありがとうございました。 みなさまのおかげで、初参加ながら完走することが出来ました。 2日目昼過ぎまで続いた雨の中、いくつもの山越えがある厳しい コースでしたが、サポートのみなさまのエイドに助けられ、 中太郎生のみなさま、三国屋さまの暖かい応援にびっくりし、 また、コース上のきれいな桜を眺めながら、たいへん楽しく 走ることが出来ました。
本日、プレ・Kansupaハーフ と 関西夢街道スーパーRUN の 申込みをさせていただきました。 今後とも、よろしくお願いいたします。
|
|
太陽の道お世話になりました投稿者:
なりちゃん
投稿日:2012/04/18(Wed) 15:51
No.310 |
|
|
ランナーの皆さま、主催者さまならびにサポート隊の皆さま、どうもありがとうございました。 太陽の道初参加にて、初完走させていただきました。 山あり谷ありの楽しいコース充分に堪能させていただきました。
また、参加したいと思います。 どうもありがとうございました!
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -