太陽の道 ありがとうございました投稿者:
けんちゃん
投稿日:2014/04/22(Tue) 02:03
No.535 |
|
|
ナビさん、マリリンさん、サポートしてくださった皆さん、そして参加者の皆さん、たいへんお世話になりありがとうございました。 また、太郎生の皆さん、今年もありがとうございました。 皆さんのおかげで、3回目も楽しく完走することができ、怪我もなく、筋肉痛もなく、ほっとしています。
昨年より1週間遅い開催でしたが、桜は満開のところもあり、今年も桜と山々の景色を眺めながら、参加の皆さんといろいろな話もさせていただきながら、楽しませていただきました。
I田さん、松坂までありがとうございました。最後までご一緒できず、申し訳ありません。 F吉さん、途中で何度も声をかけていただき、ありがとうございました。掘坂を一気に駆け下りて、ようやく目が覚めました。、 Y口さん、斎宮以降、ペースを落としてしまいましたが、ゴールまでありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
|
|
今年も「太陽の道」の季節です。投稿者:
ナビ
投稿日:2014/04/17(Thu) 16:42
No.534 |
|
|
☆★太陽と風の道つくりin太郎生様から~ 下記に嬉しい応援メッセージを頂きましたので、投稿します。
~~~~~~*~~~~~~~*~~~~~~*~~~~~~*~~ 今年も19日(土)太陽の道ウルトラマラニック 応援をさせていただきます
今年は三国屋さんの前のガレージで再び応援させていただきます これと言って何もありませんが お茶 お菓子などいつものチープな メニューでお迎えとお見送りさせていただきます
何かと今年はせわしく 池の平祭りの4月に行う一輪祭も5月に延期されてしまいました マラニックの応援は恒例ですのでがんばって行きたいと思っています どうぞよろしくお願いいたします
太郎生の皆様にはチラシも配布しブログにも掲載しています http://blogs.yahoo.co.jp/tarodream13/folder/907469.html
お会いできるのを楽しみにしております
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★本当に毎年、地元の皆様に応援頂いて嬉しいで~すね♪ 今年も、ランナーの皆さ~ん、張り切って中太郎生(中間点)へ 行きましょう!! ナビ&マリリン
|
|
お世話になりありがとうございました投稿者:
福島の大ちゃん
投稿日:2014/04/16(Wed) 18:38
No.533 |
|
|
『 京都周遊マラニック・春編 』に参加させていただきありがとうございました。二日間、皆さんとご一緒できて嬉しく思います。 二日で100キロは軽いと思っておりましたが、何のその。やはり当クラブが企画するマラニックは一味も二味も違っておりました。東海自然歩道のタフなコースにやられっぱなしで、早くも一日目からの山登りと下り坂で脚がヒーヒーし出し、ピクピクと痙攣もしておりました。そんなこんなで脚でまといになってしまい、マリリンさん、なべさんはじめ同行した方々には大変ご配慮いただいてしまいました。ご面倒いただきありがとうございました。 今回は、京都の春を満喫できたこと、更には、音羽山から180度見渡せた絶景が心に残っております。 大原で皆さんとお別れしてからは、ゆっくりバスで市内に戻り、哲学の道、南禅寺周辺を散策、府立図書館に寄ってトレイルのお勉強をしたのち、京都市観光協会で京都一周トレイルの地図を購入しました。必ずや、次回参加の際の助けになると信じて。 帰宅後、満開となった桜を見物しながら、今日から走りを再開しました。 また、よろしくお願い申し上げます。
|
|
京都周遊マラニックについて投稿者:
兵庫@やまひろ
投稿日:2014/04/15(Tue) 22:14
No.532 |
|
|
開催終了後マリリンさんもお疲れの中、翌日早々の送信有り難うございます。 私は帰宅後荷物の整理、フロ、食事後爆睡でした。当日胃の調子が悪く参加者皆さんにお見苦しところをお見せしてしまいすみませんでした。 事前京都周遊マラニックにフェモチジンを服用していたのですが、慌てて食事をすると胃が受け付けないことが以前からありました。それに比べて皆さんの食欲旺盛なのは羨ましいです。足腰の持久力は基よりですが胃腸の強健はウルトラにとってしゃりバテしないための必要条件ですね。これからもこれに懲りずイベント参加考えていますので宜しくご指導ねがいます。
|
|
京都周遊 ありがとうございました投稿者:
遅咲きランナーM
投稿日:2014/04/14(Mon) 22:27
No.531 |
|
|
京都周遊マラニック とても楽しかったです。 マリリンさん、〇辺さん、一緒に走って頂いたみなさん、 大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
まるまる1ヵ月以上ノーランだった身体にとっては、とてもキツかったです。 今日は普段感じない激しい筋肉痛に苦しんでいます(笑)。 途中リタイヤも視野に入れての参加でしたが、参加して本当に良かったです。 花酔いする程の桜や菜の花を堪能できたし、大文字や音羽からの 素晴らしい眺めを久しぶりに見れて感動しました。 それ以上にみなさんと一緒に完踏できた事がなによりうれしかったです。
トレイルで初めてマリリンさんの後ろを走りましたが、さすがの走りを 見せて頂きました。勉強になりました。ありがとうございました。
今回の結果で、何とかこれからも走れそうな感触を得ました。 しかし、薬の力を借りなくても走れるよう、さらに回復に努めます。 これからもよろしくお願いします。
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -