クラブ創立20周年記念イベント投稿者:
マリリン
投稿日:2014/03/14(Fri) 20:33
No.523 |
|
|
参加の皆様へ
『金剛山トレイル』&『祝賀会』ですが、いよいよ~明後日と 迫ってきました。下記に再度ご案内申し上げます。
記 ★16日(日)『金剛山トレイル』 *集合:南海高野線『河内長野駅』改札前。9時15分迄。 *バスで、登山口へ行きます。(乗車の時間をご確認下さい) *登山口~(約3km)~金剛頂上広場(時計の所)へ再集合!! *チームに分かれスタート ~ 紀伊見荘ゴール(14時半~15時) *温泉に入って、お寛ぎ下さい。
ランナーの皆様には、ゆっくり楽しんでゴールして下さい♪
★同日夕方『祝賀会』16時~(約2時間半) *会場:「紀伊見荘」4階 洋室パーティー会場 (10分前位にエレベーターで上がって下さい!)
*内容:第1部16:00~ 式典(4F洋室パーティー会場) 「20年の軌跡」スライド・DVDなど・・。 第2部17:00~「祝賀会」同会場にて 会食を交え、参加者同士の親睦など・・。 *実行委員会の皆様、ご準備ご苦労様です。 当日は、打ち合わせを早めにしたいと思います。又、時間があれば トレイルの部が、玄関前にゴールしますので迎えて下さい。 では!楽しい会になりますよう、 皆様のご協力を宜しくお願い致します♪♪
|
|
第21回チャレンジマラソンin長居投稿者:
ナビ
投稿日:2014/03/05(Wed) 21:26
No.522 |
|
|
★正式エントリーの皆様へ
と き:3月15日(土)10時スタート~(フル制限/6時間) ところ:大阪市長居公園周回コース(一周2.813km)
この大会は、我クラブが最初に始めたイベントで21回目となります。 今回、会場の都合で1月⇒3月に変更となりましたが、沢山のエントリーを頂きました。
大変遅くなりましたが、今日『参加通知(ゼッケンNO)』ハガキを郵送致しました。 明日には届くと思います。内容ご確認の程、宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~記~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆全エントリー数 281名(男性244名・女性37名) *種目別: フル 256名(男性222名・女性34名) 6時間走 25名(男性 22名・女性 3名)
◇遠来道県 北(北海道・宮城県)、南(福岡県・山口県)
*初参加率 約75% *初フル 約15% ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇質問などある場合はHPのお問合せより~送信下さい。 尚、事務局への電話は対応できませんので、悪しからずご了承下さい。
以上、宜しくお願い致します。 主催者
|
|
sayou奈良@kansupa投稿者:
トモッチ
投稿日:2014/02/26(Wed) 12:52
No.521 |
|
|
ナビさん・マリリンさん、サポートありがとうございました! 参加された皆様のおかげで楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございました!
地元の奈良を走るのはとても感慨深く 大和三山を初めて登り 明日香は20年以上ぶりでしたが 記憶と違わぬ田舎っぷりで 懐かしくて、うれしかったです(^^)
また宜しくお願いします!
|
|
sayou奈良@kansupa終了!!投稿者:
マリリン
投稿日:2014/02/25(Tue) 21:07
No.520 |
|
|
参加の皆様、2日間お疲れ様でした!!
朝は寒かったですが、走り出すと徐々に寒さにも馴れてきて 丁度良かったですねー。石舞台、そして甘樫丘から見る景色は、 いつの時期に訪れても素晴らしいですねー。
沢山の方に参加頂き、Kansupaへの熱き思いを改めて感じさせられました。 10年はあ~っという間のようでもあり長かったようでもありました。夢は次のステージへ繋げられる事を念願しながら・・・kansupaの幕を閉じました!!
永が~い間、このステージを愛して下さった皆様へ 心より感謝申し上げます。『ありがとうございました!!』
ナビ&マリリン
|
|
さかい歴史街道&古墳群めぐりマラニック投稿者:
ザウルス
投稿日:2014/02/11(Tue) 22:26
No.518 |
|
|
今日は、参加された皆様お疲れ様でした。寒いような、温かいような気候で、走れば汗ばむぐらいでしたが・・・
最近、マラニックに参加をしていなかったので、初めての方や懐かしい顔を見れて楽しい一時を過ごせてリフレッシュ出来ました。時間を見つけて参加をしたいと思います。
下のリンクは、さらさのゆでメガジョッキで乾杯をしてマリリンを待っている所 http://yahoo.jp/box/THEK-H
どうぞお持ち帰り下さい。
|
|
|
|
Re: さかい歴史街道&古墳群めぐりマラニック投稿者:
ナビ
投稿日:2014/02/13(Thu) 18:03
No.519 |
|
|
|
ザウルス君、早速の投稿ありがとう!!
朝は風が冷たく、どうなることか?と不安でしたが、 昼頃から一時太陽も出て丁度良かったですね。
距離のわりに時間かかるコースですが、ゆっくりと 久々に、皆さんと楽しい時間をもてて良かったです。
皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
また「古市古墳群」もやります。 こっちは、古墳の山へ登れる所もあり、桜の時期が最高ですよ♪
是非また、皆さんお待ちしてま~す。
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -