★応援メッセージ♪#投稿者:
マリリン
投稿日:2017/11/01(Wed) 13:01
No.771 |
|
|
夢グレ、3連覇のしぶしぶさん~ 今回サポート隊に入って頂く事になりました。
皆様への熱~いメッセージが届きましたので、先ず~ 下記に紹介させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ どんなに辛くても、どんなに苦しくても、脚が止まって走れなくなっても、必ず復活するのが超ウルトラの醍醐味 絶対にあきらめず、自分を信じて、復活を信じて、一歩一歩進んで行けば、必ず復活がある
そして再び脚が止まっても、またいつか必ず復活する自分を信じよう、復活を信じようゴールする自分の姿をイメージしよう
夢グレの3日間は究極の贅沢な時間 走ること、前に進むことだけを考えればいい 他に何も考えなくていい そして夢グレは自分との対話の3日間 一歩一歩が自分との対話 こんなに自分との対話に集中できる時間は他にはない 身体の変化、気持ちの変化を感じ、自分と対話をしながら進む 自分を励ましながら進む これ以上の贅沢な時間はない こんな贅沢ができることに感謝しよう
辛さ、苦しさも楽しもう この歳になって、こんな青春ができるのは幸せなこと こんな苦しさを味わえるのは幸せなこと 誰からも強制されているわけではない、義務でもない 走るのが好きだから走っている 自己満足のために走っている だからこそ中途半端なことはできない 自分に負けられない
「やれなかった」のか?「やらなかった」のか? リタイヤがちらついた時は自問自答 「やれなかった」のなら仕方ない。 しかし「やらなかった」のなら後で必ず後悔する。引きずる。
関西夢街道を楽しもう 下を向かずに、周りを見て関西夢街道を堪能しよう 関西夢街道はパワーの源 歴史ある道からパワーをもらおう そしてこの素晴らしい関西夢街道を走れることに感謝しよう
エイドを楽しもう、エイドはオアシス どんなに苦しくてもエイドでは笑顔でいよう エイドでしっかり補給して、しっかり休んで、いっぱい喋って笑って、身体と気持ちをリセットしよう
鉄人28号が待ってます!
しぶしぶより ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうもありがとうございました。 皆さまの活力になる事間違いないですね~♪ 主催者
|
|
いよいよ~夢グレ!!投稿者:
マリリン
投稿日:2017/10/24(Tue) 11:45
No.769 |
|
|
★2017『関西夢街道グレートRUN』の季節到来!!
我クラブのメインイベント『夢グレ』 今年で第4回目を迎えます!!
今年の『下見編①~③』も無事終了し、いよいよ~本番モードに突入。参加頂いた皆様には、コース確認が頂けたと思いますが、残りの部分は個人的に下見して下さい。
コース上、今回の台風21号の影響が無ければいいのですが、実施までに検証して来ます。コース変更等が生じた場合は速やかに~お知らせ致します。
又注意事項等も追ってアップしていきますので、 HPのtopニュースを小まめにチェック下さい!!
本番まであと一週間余しです。 こちらも、気合いを入れて最後の準備に全力尽くします!!
以上、宜しくお願い致します。
主催者
|
|
「いにしえの道」無事終了!!投稿者:
ナビ
投稿日:2017/10/10(Tue) 16:15
No.766 |
|
|
参加の皆様、応援隊の皆様。 陰のサポート隊の皆様。
今年も一日、秋晴れの良いお天気に恵まれ 第17回目のイベントを無事終了する事ができました。
無事、ゴールできた皆様、またあえなく途中で終了となった 皆様共にこの『いにしえの道』を地図を見ながらも迷いながら 辿って頂きありがとうございました。そして、お疲れ様でした!!
この古都奈良~京都の歴史街道が、 いつまでも続くことを祈りながら・・・
陰で支えて頂いている皆様に感謝です!!
主催者
|
|
2017びわこ周遊『記録表』アップ!!投稿者:
ナビ
投稿日:2017/09/29(Fri) 21:30
No.765 |
|
|
大変お待たせ致しました!!
遅くなりましたが、9月9~10に実施しました 『第9回 びわこ周遊ウルトラマラニク』の記録表をアップ致しました!! *HP「大会記録表」から~覗いてみて下さい。
<備考>記録は提出頂いたCP表が基になっています。 尚、未提出また記載漏れは空白になっております。
以上、宜しくお願い致します。
|
|
びわこ周遊ウルトラマラニック終了報告!!投稿者:
ナビ
投稿日:2017/09/13(Wed) 20:06
No.764 |
|
|
参加ランナーの皆様、応援の皆様、 そしてサポートの皆様には、2日間お疲れ様でした!!
今年も、皆様のお陰で無事イベントを終了しホット一息です。
色んな顔をもつ琵琶湖。爽やかな風の時あらば、嵐になる時もある。暑い琵琶湖、湖北の雪化粧。自然美は何物にも代え難いものです。ここに憧れる理由があるのだろうか?
暑さにやられた人、やり返して下さい。 いつの季節も変わりなく受け入れてくれる琵琶湖です。
昔、全季節をマラニックで走った。厳しい程に想い出は残るもの。真夏は40度超え、厳冬はマイナスの時もあったか?
今は、文明の利器が人間の身体を壊していく。 琵琶湖はそんな利器から救ってくれる場所。復活あれ!
今回、琵琶湖を周遊できた人、そうでない人も 皆さん、精一杯頑張ったでしょう(賞)をお贈りします。
『ご参加ありがとうございました!!』 主催者
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -