お礼&抱負投稿者:
オールナイト
投稿日:2016/10/13(Thu) 08:10
No.719 |
|
|
主催者およびスタッフの皆様、応援してくれている方々、そして一緒に走ったランナーの皆様、この大会にかかわっている全ての皆様に改めて感謝します。どうもありがとうございました。 何度も言い続けていますが、私はこの大会が大好きです。家族から不平が出てもこの大会への参加だけは死守して、12年間続けてきました。その中でも特に今回の大会は記憶に残るものになりそうです。(実は毎回そう思っているのですが…) いつもは分相応に慎重にダイトレを越え、常に制限時間ぎりぎりを比較的余裕たっぷりで進む作戦なのですが、今回は違いました。個人的に思うところあり、初日からリミッターを外し、行きたいままに行く作戦です。結果、石山寺で制限時間オーバーとなりました。関西周遊山岳マラニックから脈々と続く歴史あるコースが「お前にはまだ早い!」と語りかけてきたようでもあります。 前年は、一緒に走った仲間と声を掛け合い笑顔で越えた炭山&笠取も、今回は一人眠気で何度も立ち止まってしまいました。すると雨足が急に強くなり「ほら、こんなところで寝てはいけないよ」とコースの神様に背中を押されているようでもありました。笠取エイドで石山寺通過は難しいと分かり、後悔だけはしないと奮い立ちましたが、10分届きませんでした。 完走者のゴールを待つために、鉄人前で一人反省会をしながら、ビール、ワイン、日本酒をしこたま飲みましたが、酔わないし美味しくありませんでした。勝利の美酒を浴びるためにまた一年修行しなおします。よろしくお願いします。
|
|
夢グレ、皆様お疲れ様でした。投稿者:
長州おなご
投稿日:2016/10/12(Wed) 13:08
No.718 |
|
|
超久しぶりの投稿になりますが、改めて夢グレ、主催のナビ&マリリンさん 手厚いサポートされたスタッフの皆様&フォローされた皆様、そして参加されたみなさま、改めてお疲れ様でした。 しぶしぶさん、きりんさん改めて完走おめでとうございます。
仕事中何度かFBを見ていましたが、お二人とも表情にも余裕を感じました。さすがです。
私はというと、最後のカンスパ以降、エントリーをしても仕事ですべての大会まともに走ることさえできない状況が継続していますが、それでも走ることが大好きなので、まずはスタートラインにたって、その時はしっかり320kをクリアすることを頭に描いて、また日々精進したいと思います。
|
|
夢グレ、3日後に迫る!!投稿者:
マリリン
投稿日:2016/10/05(Wed) 13:16
No.716 |
|
|
第3回『関西夢街道グレートRUN』参加の皆様へ
泣いても、笑っても、もがいても・・・ スタートまで、あと3日となりました。
ここに来て、何も言う事はありませんが、 皆様のご健走と安全をお祈りしつつ~ 無事に大会が終わる事を念願するだけです。
心に残る大会となりますよう、 結果を恐れず、精一杯自分の力を発揮して下さい!!
今回の裏方スタッフも、超ウルトラランナーばかりです。 皆様の完走を微力ながら手伝いできればの想いで、この 3日間、寝ずに@ 頑張ります!!
当日、スタッフ一同ワクワクしながら~ 皆様を心よりお待ちしておりま~す♪
主催者&スタッフ
|
|
夢グレ、いよいよ~本番!!投稿者:
ナビ
投稿日:2016/10/02(Sun) 20:09
No.715 |
|
|
参加ランナーの皆様へ
スタートまで、残り数日となりました。 既に、準備は整っている事と思いますが今一度下記の点をご確認下さい!! 記 ◆コース地図&CP表 ◇携行する荷物 ◆預ける荷物 ◇登録の携帯電話(連絡用)
◆前泊の宿 ◇スタート時間
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★☆大会規約(ルール)と安全について~ *個人1人の力でゴールを目指す大会です。 並走及び誘導などはできませんのでご留意下さい。
*違反事項は全てペナルティーが課せられ、失格の対象 となりますので、違反が無いようにお願い致します。
*安全には、万全の注意を払って下さい。
◆◇大まかには以上の項目です。不明な点がありましたら 3日前までにご連絡下さい。以後は対応は不可です。 尚、急遽不参加となった場合は速やかに本部へご連絡下さい。
以上、再度ご確認の上ご参加宜しくお願い致します。
主催者
|
|
夢グレコース変更箇所!!投稿者:
ナビ
投稿日:2016/09/20(Tue) 21:07
No.714 |
|
|
参加の皆様へ
今回、昨年までの不都合な個所を修正し2か所だけコースを変更しました。但し、B250kmの部は1か所でオプションコースが入ります。下記にご確認下さい。
記 ①AB/大文字山コース:浜大津~小関峠~琵琶湖疎水~登山口 ②A/六甲最高峰コース:甲南山手~(魚屋道)~風吹岩まで。 以後は従来のコースです。
③B/大阪城コース:桜ノ宮~川崎橋~(大川JC)~大阪市役所~淀屋橋 ~(土佐堀通り)~京橋口
以上、宜しくお願い致します。
主催者
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -