モバイル
携帯の読取機能でどうぞ
<夢街道グレートRUN>水都おおさか今昔
2021「水都おおさか約37km 桜宮~大阪城~天保山まで。
約34km(水都おおさか&夢グレコース)
<おおさかええとこ巡りシリーズ>
*意外とわかり難い大阪の迷路とレトロを行く~
★城:🏯大阪城周回
★橋:新木津川大橋、めがね橋、千歳橋、なみはや大橋、他
★山:昭和山、天保山(三角点のある低山)
*定員 若干名
<備考>中止イベントの振替としてご利用頂けます。、
メールでその旨を記載下さい。
▲△『紀見峠~金剛/葛城山~上ノ太子』 夢グレ下見編 <約40km>一日
<紀見峠~金剛山/葛城山~平石峠~近つ飛鳥博物館~上ノ太子>
梅雨時期ですが、一日、夢グレの下見編として又夏山として縦走コースを辿って行きます!
定員 10名程 *一般に方もOKです!
<おおさかええとこシリーズ >
「おおさか渡船場巡りマラニック」約38km 桜ノ宮 ⇒ 塚本
今なお、生活便として行き交うおおさか「渡船場」を巡ります。距離もお手ごろマラニックです。謎の海底トンネル「安治川トンネル」も通ります。特に初めての方歓迎いたします!
★渡し跡(5)野里、富島、難波島、川崎橋、源八
★渡船場(8)天保山、甚兵衛、千歳、船町、木津川、千本松、落合下&上
★渡る川(5)安治川、尻無川、木津川、大川、淀川
今回は、桜ノ宮スタート~塚本ゴール
『西高野街道マラニック』約103km / 夜行2日コース
8月26日(土)夜~27日(日)
<高野&熊野街道「世界遺産」シリーズ > *お遍路さんの最終地
弘法大師(空海)が開山した世界遺産(紀伊山地と参詣道)登録の「高野山」は開創1300年です。堺の起点~高野山まで、それぞれの脚で詣るマラニックです。四国お遍路さん結願のお礼参りは奥ノ院へ。終夏の高野街道をゆっくりお楽しみ下さい。特に初めての方のご参加お待ちしております。トレイル&ロードの練習にも良いコースです。
募集人数が少ないので、早めに予約下さい!
定員 10名程
★五街道を全て完踏された方には「クリスタル盾」を贈呈致します。(要申告)
*プレ夢街道『 奈良~京都ええとこ巡りマラニック 』 約110km
「夢グレ下見編」を兼ねています。
<奈良~京都>*関西屈指の夢街道の名コースをプレとして実施します。
夢グレ本番では味わえない、名所、旧跡など見どころたっぷり2日間駆けてゆっくり辿る贅沢ラン&ウオークです。夢グレ初参加の方は下見編として、又夢グレを目指す方のご参加もOKです。
定員 10名程 *<注>初めての方歓迎します!
2023『 六甲山トレイル秋(夢グレ下見編 )』
<芦屋川駅~△▲△~三ノ宮> 約27km
夢グレのコース下見と共に、参加者同士の親睦を目的として実施します。下見編の最後となります。初参加の方お待ちしております。
定員 10名程。一般の方も参加OK!
2023『 関西夢街道グレートRUN 』約320km ★<第10回記念大会>
2023年11月3日(金/祝)~5日(日) 1ステージ
★11月に実施決定しました。*種目<Aスペシャル320km>のみ。
我クラブのメインイベント。愛称:YumeGreRun(ユメグレ)
★☆4月10日~4月14日迄 優先エントリー
和歌山、奈良、滋賀、京都、大阪、兵庫に至る近畿2府4県の歴史街道を辿りながらゴールを目指す我クラブの1ステージでは最長距離を誇るグレートランです。今年は第10回記念大会となります。10年間の最後を飾りチャンピオンシップとして実施致します。この<YumeGreatRun>へ歴史を刻んで頂いた皆様に是非ご参加頂ければ嬉しく思います。皆様の熱きチャレンジをお待ちしております♪
★<募集期間>4/10~4/14迄。*限定
☆<対象者>資格を有する心身共に健全な方を募集致します。
尚、今回は過去の完走者及びそれと同等の方。又主催者が推薦する方クラブに貢献されてる方等を優先とさせて頂きます。締切後に申込者の中から参加者を確定し通知致します。
★<注>参加確定するまでは参加費の送金はしないで下さい!
前のイベント |